但馬でディーゼルエンジン整備
こんにちは!
松井マリンの松井です。最近どんどん暑くなってきましたね!
まだまだ暑くなってくるので熱中症には気をつけましょう!
弊社は現在底曳網漁船の禁漁期に伴うメンテナンス工事真っ最中です!
また9月に底曳網漁が解禁になると仕事もかなり落ち着いてきますが弊社ではメーカーの応援工事や陸用のディーゼルエンジンのメンテナンス工事等も行なっております。
ディーゼルエンジンは常にどこかで経済を支えております。
弊社も少しでもお役に立てれば…
ということで各種応援工事等も行なっておりますのでお気軽にお問い合わせください!
The following two tabs change content below.
1989年、兵庫県香住町(現在の美方郡香住区)生まれ。
株式会社松井マリン所属。小さい頃から海や船が好きで、水産高校に入学。漁業実習等を通して改めて海や船の魅力に惹かれ、家業の船舶整備業を継ぐ。エンジンメーカーで修行後、2012年9月に松井マリンに入社。
所有資格
・三級海技士(機関)・海事代理士・一級舶用機関整備士・一級小型船舶操縦士・特殊小型船舶操縦士・一級海上特殊無線技士・乙種危険物全類・二級ボイラー技士・第二種冷凍機械取扱責任者・電気工事士2種・潜水士....etc
最新記事 by 松井 優也 (全て見る)
- 中古船情報 - 2023年2月20日
- 見習うべきこと - 2021年2月21日
- 船外機もメンテナンスが必要です! - 2021年2月18日