コロナ禍
こんばんは!
松井マリンの松井です。
今日からGWが始まりました。例年ですと皆さん家族とどこかに遊びに行ったり、旅行に行ったりして楽しいGWなはずですが今年はコロナウィルスの影響で自宅で過ごすことが大前提のGWになりましたね。
これ以上感染拡大が広がらないように、医療崩壊になってしまわないように願うばかりです。
飲食店の方や宿泊業の方はモロに打撃を受けておられて大変な思いをされておられるのではと心配しております。
弊社のような業種は今すぐには影響はありませんが既に漁業者のお客様や経済縮小による海上運送の停滞により内航船にも影響が出ており、これから半年〜1年後ぐらいが危ないのではないのかと危機感を感じております。まだ飲食店の方々と違い準備するのに時間があるので自分に何ができるのかを少しでも考えてその時を迎えようと思っております。
早くコロナのワクチン等が開発されて平穏な日々が戻ってくることを願いたいと思います。
The following two tabs change content below.
1989年、兵庫県香住町(現在の美方郡香住区)生まれ。
株式会社松井マリン所属。小さい頃から海や船が好きで、水産高校に入学。漁業実習等を通して改めて海や船の魅力に惹かれ、家業の船舶整備業を継ぐ。エンジンメーカーで修行後、2012年9月に松井マリンに入社。
所有資格
・三級海技士(機関)・海事代理士・一級舶用機関整備士・一級小型船舶操縦士・特殊小型船舶操縦士・一級海上特殊無線技士・乙種危険物全類・二級ボイラー技士・第二種冷凍機械取扱責任者・電気工事士2種・潜水士....etc
最新記事 by 松井 優也 (全て見る)
- 中古船情報 - 2023年2月20日
- 見習うべきこと - 2021年2月21日
- 船外機もメンテナンスが必要です! - 2021年2月18日